Tel

Tel

Contact

Contact

Mail

Menu

News & Column

2025.4.9

採用活動

2025年のトレンドスイーツは???あの上様(うえさま)もビックリな重大発表あり!

2025年のトレンドスイーツは???あの上様(うえさま)もビックリな重大発表あり!

「求人を出したい」と検索してたどり着いた方や、何気なく弊社ホームページを訪れた方、はじめまして!
そして、弊社ホームページを以前ご覧になった方、再度のご訪問、誠にありがとうございます!

株式会社エージェントは、indeedやバイトル、マイナビ、doda等の求人サイトや、その他求人広告を取り扱う求人広告代理店です。
愛知県名古屋市で18年以上、さまざまな企業様の採用のお手伝いをさせていただいております。

さて、今回のコラム担当は、数々のクセ強コラムを世に生み出してきました制作の竹田です。
唯一無二の世界観に、しばしお付き合いいただけますと幸いです。

実は先日、「いや、僕、幕末からタイムスリッパーしてきた侍なんですよ。で、それってなんか問題あります?」と言ってはばからない知人が、得意気にこんなことを語りかけました。

「ご存知ですか?涙の成分は血液と同じだってこと。」

いやいや、それってあなたの感想ですよね?
なんか、そういうデータとか、あるんですか?
と思っていたら…

涙は、涙腺内の毛細血管から得た血液から血球を除き、液体成分のみを取り出したものである。(Wikipediaより)

なんやて!

まさか、幕末の侍に論破されてしまうとは…
さすが、140年の時空を超えてきただけのことはありますね!

そんなタイムスリッパー論破侍は、間髪入れずに、物凄い熱量で言葉を紡ぎ始めました。

えっ、2025年のトレンドスイーツ?
これ、トゥイッターとかでも結構色んな予想してるんですけど…
実は、フランスで当たり前になっているスイーツで…

『キャラメルコーン』って言うんですけど…

まだみんな知らないかなぁ…
磐梯山の雪のように軽くて、甘くて美味しいやつなんですけど…

あと、ドイツの友人に教えてもらったんですけど…
モカ・ムース色のパッケージの「ショコラキャラメルコーン」ってのが、すげぇ美味いらしいんですよ。

というわけで、2025年はキャラメルコーンが流行ると思うんで、よかったら食べてみてくださーい!

いかがでしたか。
衝撃のトレンド予想でしたね…
さすが、140年の時空を超えてきただけのことはありますね!

【鳥とともに海を渡れ!】

とはいえ、トレンドとか流行とかブームって、誰かの手によって「意図的に作られている」印象がありませんか?

有名どころでいくと、流行色ですね。

流行色とは、その年がどんな年になるかを予想し、イメージされた色のことです。
多くの専門家によって一定の年月をかけて決められます。

2025年の流行色はモカ・ムース。
アメリカのパントン社が発表した2025年の「カラー・オブ・ザ・イヤー」で、チョコレートやコーヒーを連想させる温かみのあるブラウンです。

そして、これもブームになりましたね!
もはや説明不要の「きつねダンス」ですが、発案者である球団職員の方が、2020年からプランを熟成させていたというから驚きです。

2022年は、BIGBOSSこと新庄剛志監督の就任で北海道日本ハムファイターズがかなり注目されていた時期でもありました。
そんな状況で満を持して世に出したところ、選手たちの動画などで一気にブームになったのは記憶に新しいところです。

【こんにちは上様!?】

というわけで、今回の重大発表は「こんにちは上様(うえさま)!」についてです!

あ、しまった…。
タイムスリッパー論破侍の影響で、江戸時代の言葉が移ってしまいました…。
今の時代、上様といえば領収書ですから…。

はい!気を取り直して、今回ご紹介するのは「HelloBoss(ハローボス)」です!
BOSSつながりですね!

といっても、人ではありません!
缶コーヒーでもありません!
求人アプリです!

ハローボス(HelloBoss)は、企業と求職者を直接つなぐ「AI採用サービス」で、AIが求職者の希望や経歴に基づいて最適な企業を選定し、最適なマッチングを実現してくれるのが最大の特徴です。

とはいえ、「あれ?HelloBossって聞いたことがある」という人、かなり優秀っすね!
実は…、2月19日の当社コラムで営業アシスタントの佐藤さんが紹介してくれていました。

そして、それ以降に掲載していたコラムでも「HelloBoss(ハローボス)」について触れている方が何人かいらっしゃいますね。
と、いうことは…

【それはもう、流行ってますか?】

そんな「HelloBoss(ハローボス)」ですが、「未来のBOSS」とコミュニケーションが取れるというのも特徴のひとつ。

それが、「BOSSとチャット機能」です。
とはいえ、いきなりBOSS=社長とかと会話できるわけではありませんので、そこは心配無用ノ介!
採用担当者が、スグに回答してくれます。

例えば、応募を考えている求職者が、原稿内の求人情報で気になることやより詳しく聞きたいことがあったとします。
従来の求人サービスでは、メールや電話で問い合わせをすることによる時間の制約や待ち時間によるタイムロスがありました。

しかし「BOSSとチャット機能」なら、採用担当者によるチャットでの回答のため、時間を選ばずスグに疑問や不安を解消できます。
質問だけでなく、面接日程調整もチャットで事足ります!

さらに、AIを駆使して、履歴書のヒントなどを知ることができたり、面接練習やキャリア相談どができるAIメンター機能もあります。

これらの機能が、有料オプションではなく、デフォルトで設定されているというのもポイントです。
特に、新しいもの好きのZ世代には、かなり魅力的な機能ではないでしょうか。

また、企業側にとっても、事前に求職者と確認をすることで、ミスマッチを減らすことができ、業務効率化につながります。
コスト面でも、初期費用や採用決定時の成功報酬が無料で、1求人あたり月額4,000円からサービスを利用できるのも大きいですね。

特に、Z世代といわれる若年層の採用に課題がある企業様には、最適なツールかと思います。

「HelloBoss(ハローボス)」は、リリースから1年でユーザー数が10万人を超え、1,000社以上の企業が導入しています。

運営会社である株式会社NGAは、昨年8月にHRテクノロジー大賞にて「注目スタートアップ賞」を受賞するなど、先端AI技術を活用した採用活動の効率化とコスト削減が高い評価を得ています。

今後のますますの発展が期待されている超ベンチャー企業です。
伸びしろですね~!

そんなAI技術を積極的に取り入れている「HelloBoss(ハローボス)」は、数年後、シェアを伸ばし続けるのではないでしょうか。

というわけで、2025年は「こんにちは上様」…じゃなかった、「HelloBoss」が流行するのではないかと考えております。

ご興味をお持ちになられた方や、「そういうデータとか、あるんですか?」とか思われた方…
実際に弊社でのHelloBoss活用実績もございますので、ぜひ一度ご連絡いただけますと幸いです。

詳細は「お問い合わせフォーム」または、TEL:052-462-8255まで、お気軽にお問い合わせください。

ここまでお読みいただき、ありがとうございました!
でわでわ、次回のコラムもお楽しみに♪

――――――――――

~コラム担当 竹田について~

求人広告デザイナーとして、1万本以上の原稿制作に携わる。
フリーペーパー、チラシといった紙媒体から、最近主流のWEB広告画像まで幅広く制作し、採用成功のノウハウを蓄積しています。
また、求人広告だけでなく、企業パンフレットやポスター、販促チラシといった商業制作物においても、好評をいただいております。

<略歴>
▼2013年8月
株式会社エージェントに入社
▼2017年12月
制作部 リーダー職に昇格
▼2022年12月
制作部 チームリーダー職に昇格

<成功事例>
■doda広告画像
採用難企業様のプレミアEタイプ原稿の画像制作において、以下の成果を挙げることができました。
CVR:2.5%
応募数:47(うち有効応募あり)
■UNIVERSE Ads(DSP広告)
通年募集を行っている企業様において、1年間で以下の成果を挙げることができました。
クリック率:約6.7倍にUP
クリック単価:約66%DOWN
現在も契約継続中です。

<商業制作物実績>
■販促ポスター
・名古屋駅の老舗喫茶店
・愛知県内にある高級焼肉店
■会社パンフレット
・愛知県内の大手製造系企業
・あの名古屋名物に関わる会社
■ロゴ制作
・愛知県内の介護系企業
など、多数の実績あり。

デザインという手法で、求人採用はもちろんのこと、集客やブランディングといった面でもお手伝いさせていただきます。
お仕事のご依頼など、お待ちしております。
是非、お任せください!

 

 

Contact us

ご相談や掲載依頼など、こちらから
お気軽にお問い合わせください。

お電話からのお問い合わせ

052-462-8255

受付時間
平日9:00〜18:00