2022.4.13
バイトル
バイトルの魅力をお伝えします!
こんにちは!株式会社エージェント 営業部の河合です。
真犯人フラグ 真相編が始まりました!
容疑者逮捕もあり、真犯人が誰なのかわかりそうな手前まできました!
このコラムが掲載される頃には犯人が誰なのかわかっているかも
しれません。
最終回が楽しみです!
今回は求人媒体のコラムをご紹介します!
私がご紹介するのはバイトルです!
バイトルのあれやこれやをお伝えしたいと思います!
【バイトルの歩み】
2001年2月。アルバイト・請負情報を
「はたらこねっと」内に提供を開始ました。
2002年10月に「バイトルドットコム」として独立。
格闘技イベントのスポンサーになることをきっかけに、
「バイト」と「バトル」を掛け合わせて命名され、デビューしました。
その後、社員向けのサイト『バイトル社員(現バイトル NEXT)』、
2021年には有資格者・経験者採用に特化した『バイトルPRO』も
誕生しています。
2002年当時、学生だった方が仮に18歳として
2022年の今は38歳になっています。
過去バイトルドットコムを利用したことのある
求職者がまたバイトルをご利用いただく可能性があるため、
ちょっと年齢が上の方でも見てもらえるサイトになっています。
お客様から『バイトルって学生や若い人向けだよねー』と
聞かれることもありますが、
20年の歴史がある分、若い人向けだけではないと思って頂けると嬉しいです!
【プロモーションも積極的】
以前はテレビCMに力をいれていた媒体各社様。
時代は変わりSNS(Instagram、twitter、Tik Tokなど)、
動画配信サイト(YouTubeなど)
今、人が見ているものはテレビだけではありません。
媒体各社様はサイトに取り込みたい、ユーザー層に向けて、
Instagram広告やYouTube広告など、
新規ユーザーの獲得に向けて、様々なメディアに露出をしています。
バイトルを運営しているDip株式会社様も
Instagram広告やYouTube広告をはじめ、
TV CM、駅のポスターなど、人の目につくところに広告展開をしております。
バイトルは乃木坂46さん、ワクチンインセンティブはDaiGoさん、
バイトルPROはTHE RAMPAGE from EXILE TRIBEさんが
出演しています!
みなさん一度はみたことがあるのではないでしょうか?
CM広告以外では格闘技イベントでの広告例ですと
2021年12月31日、那須川天心のRIZINラストマッチの際も
コーナーポストに「バイトル」と入っています。
ちなみにほぼ毎年、RIZINのスポンサーになっています。
格闘技好きの方にもアプローチ!!
と、ここまではバイトルの誕生~プロモーションをお伝えさせていただきました。
ここからはサイトの仕組みなどをお伝えしていきたいと思います。
【バイトル・バイトルNEXT・バイトルPROの特徴】
まずはバイトルの特徴といえば『動画で求職者にアプローチ』ができる!です。
求人サイトの中で動画をいち早く取り入れていた、バイトル。
昨今5Gも始まり、動画が主流になってきています。
未来を見据えていたとしか思えません(笑)
写真だけでアプローチするよりも、
動画で担当者様が喋っていたり、店内の様子を撮影したり、
スタッフの元気よさを撮影したりなど、
文章や静止画だけでは伝えることができないことを動画で伝えることができます!
『動画は緊張する』、『うまくしゃべる自信がない』、『なにを喋ったらいいの?』など
撮影時に相談を受けますが、
ご安心ください!カンペ用意して撮影します!(笑)
あと、何回ミスしていただいても大丈夫です!
最後までお付き合いいたします!!
ちなみに私のお客様も10テイク目で撮影完了したこともあります!(笑)
【文章作成もおもしろい!】
原稿の文章も割とフランクに作成が可能です!
例えば、10代や20代を採用したい場合、
流行語大賞を取りそうな言葉や、
10代や大学生の間で流行している言葉などを
使用したりします。
例えば、『〇〇しか勝たん』や『ぴえん』(このあたり死語?)など使用したり。
共感を得られるような言葉を使います。
主婦層が欲しい!というオーダーを頂いた場合、
若者言葉では敬遠されてしまうので、
もっとカチっとした文章にします。
ターゲットによって文章の校正を変えられるのも
バイトルの魅力の1つだと思います。
【仕事体験応募ボタン・職場見学ボタンがある!】
こちらもバイトル・バイトルNEXT・バイトルPROにしかない機能!!
写真や動画を使っても、求職者の『自分に合わなかったらどうしようという
不安を払拭できないときがあります。
初めてのアルバイト、初めての職種の挑戦するなど
最初は不安がる求職者もいるのは事実。
面接前に職場見学をしていただき、その後、面接に進むか判断、
1度、仕事を体験していただき、やれるかどうかを決めてもらう、
いわゆる1日体験のような応募が募れます。
仕事体験応募ボタンをご利用いただく場合、ルールがございますので
ご注意くださいませ。
まだまだ、伝えきれないバイトルの魅力がたくさんあります!
アルバイト採用、正社員採用、お困りごとがございましたら、
ぜひお気軽に当社にお問い合わせ、ご相談くださいませ。
オンラインでも対応可能でございます。
それでは、また次回!