Tel

Tel

Contact

Contact

Mail

Menu

News & Column

2022.3.16

横井が直伝する、給付金に頼ったキャリアアップの手法!

横井が直伝する、給付金に頼ったキャリアアップの手法!

こんにちは、営業部所属でキャリアコンサルタントの横井です。

求人業界の繁忙期のためなかなかゲームが進まず、
いかに効率良くゲームが進められるかを模索する日々です。
2022年夏にはモンハンのサンブレイク、
ドラクエのオフラインの発売が控えているというのに、
仕事もゲームも多忙の極みです。良いことです。

さて、今回は「教育訓練給付制度」についてのご紹介です。
教育訓練給付制度とは、厚生労働大臣が指定する教育訓練を修了した際に、
受講費用の一部が支給されるものです。

この制度は大きく3本建てになっております。
①労働者の主体的な能力開発を支援する「一般教育訓練給付」
➁再就職及び早期のキャリア形成を支援する「特定一般教育訓練給付」
③中長期的なキャリア形成を支援する「専門実践教育訓練給付」

3つとも目的は共通しており、
働く方々の主体的な能力開発やキャリア形成を支援し、
雇用の安定と就職の促進を図ること。だそうです。

漢字ばかりで文章にするのが難しくなってきたので、
ここからは私の一押し③「専門実践教育訓練給付」の活用方法に絞ります。

・何か新しいことに挑戦したい
・今の仕事でスキル強化したい
・部下に目標を持たせたい
など、人事のご担当者様ご自身にも、
これから採用される新しい人材に対しても、
更に会社としての新しい待遇を発案することも
出来るのでメリットが多いです!

【専門実戦教育訓練給付について】
Q.いつから開始している?
A.平成26年10月から

Q.給付額は?
A.受講費用の最大70%(年間上限56万円)を最大3年間給付!
一般教育訓練給付よりも高く、訓練の受講を修了・資格取得等をし、
修了から1年以内に就職に結びついた場合は、追加の支給も!
ちなみに私も資格取得時に活用したので、金銭負担が軽く済みました。

Q.対象者は?
A. 雇用保険の一般被保険者等もしくは一般被保険者等であった方
(※他にも、詳細の条件がございますが、
本コラムでは割愛させていただきます。

詳細については厚生労働省のHPよりご確認くださいませ。)

Q.どのような講座が存在するの?
A.大きく6種類に分類されています。
(※以下、簡易説明とさせていただきます。
各詳細条件については厚生労働省のHPよりご確認くださいませ。)

① 業務独占資格、名称独占資格の取得を目指す養成施設の課程(訓練期間1~3年)
例:看護師、介護福祉士、保育士、建築士などの専門職が該当

➁専門学校の職業実践専門課程
(訓練期間2年)

例:工業、医療、商業実務などの専門課程が該当

③専門職大学院
(訓練期間2年(資格取得に繋がるものは、3年以内で取得に必要な最短期間))

例:高度な専門職が該当

④職業実践力育成プログラム
(正規課程は訓練期間が1年以上2年以内、特別の課程は訓練時間が120時間以上かつ訓練期間が2年以内)

例:社会人や企業等のニーズに応じた実践的・専門的なプログラムが該当

⑤情報通信技術に関する資格取得を目標とした課程
(訓練時間が120時間以上(ITSSレベル4相当以上のものに限り30時間以上)かつ期間が2年以内)

例:ITスキル標準(ITSS)においてレベル3相当以上の資格取得を目標とする課程が該当

NEW平成30年4月1日~
⑥第四次産業革命スキル習得講座
(訓練時間が30時間以上かつ期間が2年以内)

例:高度IT分野、専門的・実践的な教育訓練講座(ITスキル標準レベル4相当以上)などが該当

難しい解説はこのくらいにしておきます。
専門実戦教育訓練給付について、知識は深まりましたでしょうか?
ちなみに、訓練を受ける前に実施すべきことがあります。

【訓練を受ける前に】
専門の研修を受けた訓練対応キャリアコンサルタントによる
「訓練前キャリアコンサルティング」を受け、「ジョブ・カード」の交付を受け、
受講開始日の1か月前までに手続きを行う必要があります。

ちなみに私横井も訓練対応キャリアコンサルタントですから対応可能です!!

~最後に~
冒頭で、「専門実践教育訓練給付の活用方法に絞ります」と
お伝えしていましたので、
活用方法をお伝えします。
人事のご担当者様(専門的な業界)向けです。

本当は即戦力が欲しい

でも応募が来ない

だから未経験者を一から育てよう

でも時間もコストもかけられない
(資格取得の費用を会社で出してもらうのも難しいし)

このように、現状の採用活動に苦戦されている場合、
専門実践教育訓練給付を活用することで、
効率よく専門職を育てることが可能です。

求人募集も現在導入企業が増加中の
ワガシャdeDOMO」を使うことで、

各ターゲットへ一気に訴求をし、
採用を効率化していくのはいかがでしょうか。

ワガシャdeDOMOであれば原稿を複数本利用することが出来るので、
「即戦力向けの募集記事」
「資格取得支援付きの未経験者向けの募集記事」
などと切り分けてご掲載いただけるため効率的です。

教育訓練給付制度のこと、ワガシャdeDOMOのこと、
気になる方はお気軽にご相談くださいませ。
こういったご時世なので、もちろんZOOMでも対応可能です。

ゲームのレベル上げ
仕事のスキルアップ
地道にコツコツが一番の近道です。
それではまた次回!

 

Contact us

ご相談や掲載依頼など、こちらから
お気軽にお問い合わせください。

お電話からのお問い合わせ

052-462-8255

受付時間
平日9:00〜18:00