2021.12.22
大学生
自己分析って?その意味とそのやり方ついて
こんにちは。
株式会社エージェントの川北です!
前回の投稿は、もう見ていただきましたでしょうか?
まだの方は是非、「就職活動をこれから始めるあなたへ!」という
投稿をお読みいただけると嬉しいです!
私は今、新卒2年目で、大学卒業後に初めて入社したのが、
この株式会社エージェントです。
学生の方々と年齢も近いので
自分の就職活動の時を思い出しながら
今回は、「自己分析の意味とそのやり方」
についてお話しようと思います!
【自己分析とは?】
自己分析とは、言葉の通り、「自分について知ること」です。
今までの経験や考え方などを振り返り、
自分の「強み・弱み」や「価値観」「今後のありたい姿」などを、
自分自身がどういう人間であるかを理解する作業のことを言います。
人によっては「自己分析なんて必要ない」「時間の無駄」
という人もいるかもしれませんが、
やりたい事が決まらない
就職活動の軸が分からない
アピールすることなんて何もない
と思っている方は絶対にやるべきです!
自分自身について理解していないと
履歴書を書く時、面接を受ける時に
・思っていることを言語化できない
・話に一貫性がなく、矛盾が生じる
ということに陥ります!(私がそうでした。笑)
【自己分析のやり方】
やることは3つです。
①過去の経験やエピソードを振り返り一旦、紙に書き出す
学生時代~これまでに経験してきたことを振り返ります。
部活動やサークル活動、学校の授業、留学、アルバイトなど何でも構いません。
(エピソードの大きさは関係ありません!)
②「嬉しかったこと」「大変だったこと」などテーマを決め、
自分の行動をなぜ?と掘り下げていく
なぜそれを選択したのか?
それをすることでどうなったか?
など1つの行動になぜ?と疑問を持ち、
これらを全て振り返ります。
(1つのエピソードに対して、10回くらいなぜ?を繰り返すと
だんだん自分が大切にしていることや価値観が見えてくると思います。)
③自分の性格を理解する
①、②で振り返った経験と行動から
共通のパターンを見つけていきます。
どのような時に喜びを感じるのか
また、大変な思いをした時にそれをどうやって乗り換えたのか
など自分の行動パターンを分析すると
モチベーションが上がるポイントや、やりがいを感じるポイントが
見えてくると思います。
最初の段階でしっかり自己分析ができていると今後の就職活動も
大きく結果が変わってくると思います!
逆に、あまり上手くいっていないなと思う方は、もう一度自己分析を
やり直してみるのも良いでしょう!
私は、社会人2年目ですが、
自己分析の作業がいかに重要であるかを最近、痛感しています(笑)
決して、就職活動の時だけ行うものではありませんね!
自分の特徴を知ること、自分の将来なりたい姿や目標を
常に持っておくことは、これから先もずっと必要ですし、
「その目標に向けて、逆算して行動ができる人」になるためには
定期的な自己分析が必要不可欠だと思います!
かくいう、私はまだまだですが(笑)
「本当の自分を知るチャンス」だと思って自己分析を頑張ってください!
分からないことやお困りごとがあれば、お気軽にお問い合わせください!
過去のコラムはこちら。是非ご覧ください⇒
就職活動をこれから始めるあなたへ!就活を乗り越えるための心構え